イタリア製ウールのカラフルシュシュ
plassard というメーカーの毛糸はどれもかわいいのですが、
中でもとくに、カラフルで味のあるわたしの大好きなシリーズ
“ZOOM” と “BAROQUE” のラベルを見たら、どちらもイタリア製でした。
イタリアの手芸事情は全然知らないのですが
素敵なものがたくさんあるんだろうな・・・と思いを馳せてしまいました。
イタリアには食以外、まったく興味がなかったのに。
いつか、イタリアに毛糸を仕入れに行く旅ができたらいいな。
そうそう、おともだちが昨日帰ってきたハンガリーも
あの刺繍やテープがすごく素敵で(本などで見ただけですが)
すべてのメルスリーを訪れる(!)のが夢です。
そんな plassard のイタリア製の糸たちで
カラフルだけどシンプルなシュシュをつくってみました。
>> ほかの色を見たいかたはこちらへどうぞ
こちらも、マルシェ・ジャポネで販売します。
(8€ / Marché Japonais – Le Merle Moqueur)
4 Comments
sarah1009
Ahhhhhh!!!
C’est tres tres jolie!!!
とっても可愛いカラフルシュシュ、私の頭で踊っています♪
Merci mille fois!!!!!
ChibiRu
sarah1009 ちゃん♪
わーいわーい、ありがとう!!
sarah ちゃんとっても似合ってましたよ♪
ハンガリー、きっと連れて行ってくださいね。
こちらこそ、ミッションコンプリート、
本当にありがとうーーー!!
ゆかり
チビルちゃんの方も本格始動だね!
(オンボロ携帯からチェックしてるので、なかなかコメント出来ないのよ~)
毛糸を引っ張り出す季節になると、いつもチビルちゃんと、かわいい作品達のことを思い出します。
私もネックウォーマーとシュシュを作りたいなぁって思っていたところ。
チビルちゃんみたいに素敵なのは無理かもだけど、出来たらブログに載せるねー。
ChibiRu
ゆかりちゃん♪
そうなの、やっとなんとか、です。
まだまだリハビリ中だけれどね。
おお!
今はネックウォーマーなんていうのね。
ゆかりちゃんの作品たち、楽しみにしているわ!
でもいまだにうちのパソコンでは
ゆかりちゃんのブログが見られないのよね・・・
どうしてかしら?