スピカ – モチーフつなぎの化粧ポーチ
オリジナルモチーフ、スピカ。
ちょっとアレンジしていくつかつなぎあわせて、化粧ポーチを作りました。
試作品なので、これは自分用。
マチ部分の編み方や色、留め具部分など、改良の余地はいっぱい。
PAUL & JOE の化粧品が大好きなわたし。
そのケースの淡いピンクに合わせて、パステルカラーを組み合わせました。
写真は色が沈んでしまってかわいくないのですが、
実物はもうちょっと乙女な感じでプリティーなんですよ。
でも、こんな小さなポーチひとつ作るのに、2日と半分もかかっちゃった・・・。
試行錯誤していたとはいえ、時間とられすぎ。
時給で計算したら法外な価格になってしまうし
気軽に買えるお値段にしたら、内職並みのお手当てになってしまいます。
というわけで、ポーチのような手の込んだ作品の商品化は却下。
うーん、手編みで食べていくのはとってもむずかしいです。
6 Comments
ayline
こんにちは かわいいのが出来ましたね。
確かに手作り、時給で計算するとすごーく高くなって、誰~も買ってくれなくなちやう(>_
シャッポ
チビルさんはじめまして!
シャッポと申します。
以前からチビルさんのぬいぐるみにすごーーーく憧れていて、いつもパソコンでチビルさんを探していました!
やっと見つけることができてとっても嬉しいです!!
フランスにいらっしゃるんですね♪わああ♪♪素敵です~~~!!
こうやってチビルさんの作品を観ることができてとっても幸せです♪♪
また遊びにきます!!
ChibiRu
ayline さん♪
こんにちは、メールありがとうございました。
個展の詳細が決まったら、送らせていただきますね。
そうなんです、値段て大変・・・。
特に今は不景気だから、必需品でないこういうものはむずかしいですね。
作品作り、がんばります、ありがとうございます!
ChibiRu
シャッポさん♪
シャッポさん、はじめまして、こんにちはー。
とってもうれしいメッセージ、ありがとうございます。
泣けてしまいます・・・くぅぅぅ!
生きててよかった!!
本当にありがとうございました、元気付けられました♪
またぜひ遊びに来てくださいませ。
keiko
とっても温かい雰囲気のポーチですね!
価格設定…難しいですよね
あたしも一度はこう、って決めたんですけど、ほんとあり得ない金額になっちゃうものとかも出てきたりするので、相場も考えて付けるようになりました
それでもいっつも頭抱えてます^^;
ChibiRu
keiko さん♪
ありがとうございますー♪
はい、価格設定はいちばん頭を抱えるところです。
買いやすい値段にすると、時給にしたら内職同然になってしまうし・・・。
昨日、ハンドメイドのネットショップなどをリサーチしてみたのですが、
バッグなどのお値段があまりにも安くてびっくりでした!!