生まれて初めてのサッカー観戦@Stade de France “France-Japon”
次に初めてだったこと。
まさに生まれて初めての、生サッカー観戦!!!
10月12日、Stade de France にて “France-Japon” 日仏戦を観てきました♪
この写真は、入場してくる両国代表チーム。
わたしの大好きなフランスのゴールキーパーでありキャプテンのリオリスが先頭に!
(↑非国民)
サン=ドニにどーんと構える Stade de France.
スタジアムの前には、なぜかミッキー。
NY のタイムズ・スクエアにいたのより本物っぽい。
早くもはためく無数のトリコロール。
すでに圧制か???
画質を無視した超ズームで無理矢理アップにしたリオリス!
ウォーミングアップする選手たち。
試合開始40分前。
うわぁ、どんどんトリコロールが集まってきた!
アウェイって神経図太くないと辛そう・・・(チキンなわたしには絶対ムリ)。
試合開始まで時間がありすぎるのでわたしもウォーミングアップ。
ちょっと外までお散歩したら、こんなの見つけました♪
そぼ降る雨の中、ブラスバンドや各国の国旗も並び、準備完了。
選手入場も終わり、国歌斉唱です。
君が代を歌う日本代表。
裸眼ではよく見えないのでモニターで。
えっと・・・誰これ?(←ホンット非国民)
マルセイエーズを歌うベンゼマ。
右はリオリス(♪)左は知らない人。
さあ、いよいよキックオフ。
緊張の瞬間。
この試合、最初で最後(だったはず)のフリーキック。
最初は「もちろん日本を応援するよ!」といっていたアントワヌくん、
試合を目の前にしたら手のひら翻した!!!
ALLEZ LES BLEUS ! ALLEZ LES BLEUS ! の大合唱にまんまと参加、むしろ率先して声だしてる。
わたしと敵対中ですが、何がうれしいのやら、イタズラそうな笑みを浮かべています。
非国民だったわたしも、アントワヌに対抗すべく、がっつり日本を応援!!!
「顔は撮らないでッ!」
今日は化粧してきてないんだから・・・。
後半戦キックオフ。
前半戦では日本押されるも川島の好セーブが続き、0-0のまま、試合は後半戦へ。
ここからが長かった・・・。
スタジアム全体でのウェーブ(フランス語ではオーラというらしい)が4回くらい回ってきました。
これもまた初めての体験。
そして寒さのせいでだんだん眠くなってきて、
もう、どっちのチームでもいいから、とにかく生ゴール見せてくれ!!!
と思っていたそのとき、日本選手がドリブル、行けー!行けーーーーー!
そしてゴチャゴチャッと見えなくなったあとに、ボールがゴールに吸い込まれた!
ゴーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!
なんと試合開始から86分、試合終了4分前!
ゴールの直後。
なぜか前の席のドレッドの人がたくさん日本の国旗(しかも手作り!)を持ってきていて、
周りの日本人に配っていました。
(わたしのともだちももらってました♪)
ピッ、ピッ、ピーーーーー!!!
日本勝利〜〜〜!!!!!
いやぁ、いいもの見させていただきました。
日本代表チーム、どうもありがとう&お疲れさまでした!!!!!
メトロは混んでてめっちゃ大変だったけど、興奮してたからチョロいチョロい♪
最高の夜でした☆