ささやかなふたり展、自宅開放します
本日2月2日火曜日から2月6日土曜日まで5日間、
JR 宇都宮線・湘南新宿ラインの土呂駅東口から徒歩15分の
さいたま市見沼区の実家の一角を使って母と小さなふたり展をします。
ところがご存知のように、11月末からずっと
マルシェ・ジャポネとお試し販売があって忙しかったせいか
思うように作品が作れませんでした。
今のところ、わたしが出品するのは、例のつけ襟とシュシュたち、
それからバッグがひとつにアクセサリふたつ、
つまりこのブログでご紹介してきた作品たちだけなのです。
自宅で使っているモチーフつなぎのマットや母に贈ったテディベア、
このブログの背景にもなっている、かえるのパペットなど、
いくつかの過去の作品の展示もあります。
母は昔から古い着物や古布が好きで、集めた着物をほどいて
洋服や小物、吊るし雛などを作っています。
それから端切れなどを販売したりもしています。
ふたりとも作品数が少なく、初めての自宅開放ということもあり、
遠くからわざわざ来ていただくのも申し訳なくて、
今回は招待状も送らずごく身内とご近所さんでの展示会ですが
もしあそびに来てくださるという希少な方がいらっしゃれば
こちらのメールフォームからお気軽にお問い合わせくださいませませ。
16 Comments
sarah1009
行きたいっっっけど行けない涙。。。><。。。
ステキな作品たちにどうぞよろしく◎
ChibiRu
sarah1009 ちゃん♪
その気もちだけでもうれしいよぉ。。。涙。
帰ったらぜひぜひ、見てくださいね♪
RiKiKi:photo:labo
Find Story of Tokyo with Horizon
camera * Canon EOS Kiss X3 lens * Diana…
maroon
こんにちは、ChibiRu さん。
どうしていらっしゃるかと思っていたところです(^o^)
素敵~!お母様と「ふたり展」だなんて!
日本に来てからの日記も読みました。叔母様も同じだなんてやはりハンドメイドの上手な血すじなのでしょうね(^o^)
遠くて行けないのです(-_-;)グスン・・・・
あと私事ですが、現在中学入試の真っ最中で(>_
yoyo
素敵な展覧会!行けなくてとても残念!!
福岡から楽しい個展になることをお祈りしています♪
この背景にもなっているカエルのパペット!
かわいいな~、欲しいな~って思ってたのー!
横浜にいたときなら絶対に駆けつけたのになぁ。
ChibiRu
maroon さん♪
こんにちは、maroon さん。
ずっとお邪魔できなくてごめんなさいでした!
日記まで読んでくださってありがとうございます。
叔母ではなく大叔母でした。
機会があればお会いしたかったのですが、お気持ちだけでうれしいです♪
おお!中学入試、うまく行きますように・・・☆
今日は初日でしたが楽しかったです、ありがとうございます!
ChibiRu
yoyo ちゃん♪
ありがとう、yoyo ちゃん!
そっか、現在は福岡にいらっしゃるんですね。
今日は母のおともだちがぞくぞく来て下さって
とても楽しい時間を過ごせましたよ、ありがとうございます♪
じゃ、いつかは福岡まで出張展示会できるといいな☆
roko
chibiruさん、はじめまして♪
付け襟が欲しくって探してたところ chibiruさんのかぎ針編みの付け襟を
みつけて一目ぼれ♥してしまいました。とても欲しいのですが、購入することってできますか?
ChibiRu
roko さん♪
はじめまして、roko さん♪
どうもありがとうございます、うれしいですー!
まだショップはありませんが、個人的にお売りすることは可能です。
もう8枚しか残っていないのですが、ご希望の色はありましたか?
roko
本当ですか?!ありがとうございます。
めちゃめちゃうれしいです。感動です~♪♪
色は、全部可愛くて迷ってしまうのですが、no.6とno.7って
まだ残ってますか?
ChibiRu
roko さん♪
ありがとうございますぅ~~~
えっと、2009年の no.6 と no.7 でしょうか、それとも
2010年のほうでしょうか?
ややこしくてすみませんがよろしくお願いします。
roko
こちらこそ すみません~
2010年のほうのno.6とno.7です。
何度も すみません(==!)
ChibiRu
roko さん♪
いえいえ、気になさらないでください!
全然だいじょうぶですよぉー、気に入っていただけてうれしいです♪
2010年の no.6(キイロとミドリの組み合わせ)だったら残っています。
4,980円+送料(定形外もできます)ですが、だいじょうぶですか?
メールフォームにお名前とメールアドレス、
ご住所とお電話番号を書いてお送りいただけますか?
メールフォームはこちら
http://chibiru.com/jp/blog/mailform.html
折り返し、詳細をご連絡します。
aozorafu-mi
ささやかな二人展。素敵な名前ですね^^
しかも埼玉がご実家とは・・・
わたしも親戚が蕨なのでしょっちゅう遊びに行っています。
わ・・・いきたいな・・・・。
そしてそしてCANON買いましたか!!
いいですねぇ*いいなぁ・・・笑
仕事用。にしておいてください^^ふふ
ChibiRu
aozorafu-mi さん♪
ありがとうございますぅー。
埼玉なんです、大宮の次ですよ☆
ああ、あそびに来て欲しかったけど、今回はほんとに
作品数の少ない展示だったので、また次回にお願いします!!
買っちゃいました、EOS…
楽しいですよー!
わたしはあまり風景とか撮ったりせずブツ撮りが多いのですが
それでも充分遊べます♪
仕事用、です!うふふ♪
RiKiKi:photo:labo
Find Story of Tokyo with Horizon
camera * Canon EOS Kiss X3 lens * Diana Lens+ Super-Wide 38mm Adaptor * Dian…