Nao 木曜日, 2011-05-26 at 4h20 返信 Kikiさん、初めまして。こんばんは!(お早うございます、かな…?) 大阪の展示会はいかがでしたか? 九州の佐賀県で焼物を作っているNaoと言います。 1年ほど前にフランス語を始めた折、Kikiさんの『学校行かずにフランス語!』を発見し、それから時々お邪魔させて頂いている者です。 Kikiさんの説明はとても分かり易くて身近な感じがして、本当に重宝しています。 私も20年近く精神的な問題と付き合いながら物作りを続けています。 おまけにThomas Fersenの大ファンだったり、フランス語が0の状態からフランス人のボーイフレンドと付合う事になってしまったり…などなどで、前のブログに書かれていた事はちょっと人事とは思えない部分もあったりして、でも必死に前を向いて生きて行こうとするKikiさんの姿に元気をもらっていました。ありがとうございます! (ちょっと一方的だったらごめんなさい) ではでは、また時々お邪魔させて頂きます。 お体に気を付けて、これからも(ぼちぼち)がんばって下さいね。 Nao
ChibiRu 木曜日, 2011-06-02 at 5h32 返信 Nao さん、はじめまして♪ メッセージありがとうございます!!! 今朝日本から帰ってきました。 大阪の展示会は、人との出会いがものすごくよかったです。 実は初めての大阪ということで、圧倒されないかかなりビビッていたのですが、 みなさん気さくにお話ししてくださって、とても楽しい時間が過ごせました。 本当に感謝感謝です。 「学校行かずにフランス語!」見てくださってるんですね。 放置ブログなのに、ありがとうございます♪ ホントだ、わたしたちいろいろ共通点が多いですね・・・ふふふ☆ またいつでも遊びにいらしてくださいね。 楽しみにしております♪♪♪ ChibiRu
Nao 金曜日, 2011-06-03 at 8h25 返信 Kikiさん、こんにちは。 お返事ありがとうございました。 昨日お戻りになったんですね、お疲れさまでした! 良い時間を過ごしてこられたようで良かったです♪ 確かに関西は濃い人が多いので、最初はちょっと緊張しますよね。 私も初めての大阪&神戸の展示会では、お客さん達の会話に付いて行けるかドキドキしてたの思い出しました…(笑) 旅のお疲れが取れましたら、また展示でのご様子などネット上で教えて頂ければ嬉しいです。 それではまた♪ Nao
ChibiRu 火曜日, 2011-06-07 at 10h11 返信 Nao さん、こんにちは♪ ありがとうございます、すっごく足が痛くなったけど、 とっても心地よい疲れですー!!! Nao さんの焼き物、ぜひ見てみたいです! ブログやサイトはお持ちですか? 展示会の様子や作品たちは、ぼちぼち載せていきますね♪ いつかお会いできたらうれしいです☆
Nao 金曜日, 2011-06-17 at 7h56 返信 Kikiさん、こんにちは。 何だかとってもお忙しそうなご様子ですが、お変わりありませんか? お返事が遅くなってゴメンナサイ! このところ少し立て込んでて、久しぶりにお邪魔したらお返事が…! すみませんでしたー!! 大阪の記事、拝見いたしました♪ 普段座り仕事をしていると、展示会での立ち時間はちょっとつらい時がありますよね。 私もようやく慣れて『何時間でも立ってやらあ!』となった日が最終日…というパターンが多くて 展示会の度に筋トレを誓ってます…(笑) でもとても楽しそうな展示会だったので、今回見逃したのが本当に残念です>http://www.nokiro-art-net.com/visit/visit.html http://www.facebook.com/nfukushima2
ChibiRu 火曜日, 2011-06-21 at 4h03 返信 Nao さんこんにちはー! わたしもバタバタしてて、お返事がとっても遅くなりごめんなさい。 すごく忙しいけど充実した毎日を送っています。 といいつつも、昨日からどうやらバッテリー切れ・・・。 ちょっと休養が必要みたいです。 大阪の記事見ていただいたんですね! 本当はもっと、展示の様子など書きたいのですが時間がなくて。 1日24時間は少ない! でも、もっとあったらあったで少ないと感じてしまうんでしょうね。 Nao さんの焼き物、拝見し、記事も読ませていただきました。 すごく、すごく感動しました。 わたしも Nao さんのようにものづくりがしたい。 丁寧に生きて、丁寧にものを生み出して育てていきたい。 自分の今のせわしい日々を見直させられました。 コメントありがとうございます。 Nao さんに出会えて本当にうれしいです。 ChibiRu
6 Comments
Nao
Kikiさん、初めまして。こんばんは!(お早うございます、かな…?)
大阪の展示会はいかがでしたか?
九州の佐賀県で焼物を作っているNaoと言います。
1年ほど前にフランス語を始めた折、Kikiさんの『学校行かずにフランス語!』を発見し、それから時々お邪魔させて頂いている者です。
Kikiさんの説明はとても分かり易くて身近な感じがして、本当に重宝しています。
私も20年近く精神的な問題と付き合いながら物作りを続けています。
おまけにThomas Fersenの大ファンだったり、フランス語が0の状態からフランス人のボーイフレンドと付合う事になってしまったり…などなどで、前のブログに書かれていた事はちょっと人事とは思えない部分もあったりして、でも必死に前を向いて生きて行こうとするKikiさんの姿に元気をもらっていました。ありがとうございます!
(ちょっと一方的だったらごめんなさい)
ではでは、また時々お邪魔させて頂きます。
お体に気を付けて、これからも(ぼちぼち)がんばって下さいね。
Nao
ChibiRu
Nao さん、はじめまして♪
メッセージありがとうございます!!!
今朝日本から帰ってきました。
大阪の展示会は、人との出会いがものすごくよかったです。
実は初めての大阪ということで、圧倒されないかかなりビビッていたのですが、
みなさん気さくにお話ししてくださって、とても楽しい時間が過ごせました。
本当に感謝感謝です。
「学校行かずにフランス語!」見てくださってるんですね。
放置ブログなのに、ありがとうございます♪
ホントだ、わたしたちいろいろ共通点が多いですね・・・ふふふ☆
またいつでも遊びにいらしてくださいね。
楽しみにしております♪♪♪
ChibiRu
Nao
Kikiさん、こんにちは。
お返事ありがとうございました。
昨日お戻りになったんですね、お疲れさまでした!
良い時間を過ごしてこられたようで良かったです♪
確かに関西は濃い人が多いので、最初はちょっと緊張しますよね。
私も初めての大阪&神戸の展示会では、お客さん達の会話に付いて行けるかドキドキしてたの思い出しました…(笑)
旅のお疲れが取れましたら、また展示でのご様子などネット上で教えて頂ければ嬉しいです。
それではまた♪
Nao
ChibiRu
Nao さん、こんにちは♪
ありがとうございます、すっごく足が痛くなったけど、
とっても心地よい疲れですー!!!
Nao さんの焼き物、ぜひ見てみたいです!
ブログやサイトはお持ちですか?
展示会の様子や作品たちは、ぼちぼち載せていきますね♪
いつかお会いできたらうれしいです☆
Nao
Kikiさん、こんにちは。
何だかとってもお忙しそうなご様子ですが、お変わりありませんか?
お返事が遅くなってゴメンナサイ!
このところ少し立て込んでて、久しぶりにお邪魔したらお返事が…!
すみませんでしたー!!
大阪の記事、拝見いたしました♪
普段座り仕事をしていると、展示会での立ち時間はちょっとつらい時がありますよね。
私もようやく慣れて『何時間でも立ってやらあ!』となった日が最終日…というパターンが多くて
展示会の度に筋トレを誓ってます…(笑)
でもとても楽しそうな展示会だったので、今回見逃したのが本当に残念です>http://www.nokiro-art-net.com/visit/visit.html
http://www.facebook.com/nfukushima2
ChibiRu
Nao さんこんにちはー!
わたしもバタバタしてて、お返事がとっても遅くなりごめんなさい。
すごく忙しいけど充実した毎日を送っています。
といいつつも、昨日からどうやらバッテリー切れ・・・。
ちょっと休養が必要みたいです。
大阪の記事見ていただいたんですね!
本当はもっと、展示の様子など書きたいのですが時間がなくて。
1日24時間は少ない!
でも、もっとあったらあったで少ないと感じてしまうんでしょうね。
Nao さんの焼き物、拝見し、記事も読ませていただきました。
すごく、すごく感動しました。
わたしも Nao さんのようにものづくりがしたい。
丁寧に生きて、丁寧にものを生み出して育てていきたい。
自分の今のせわしい日々を見直させられました。
コメントありがとうございます。
Nao さんに出会えて本当にうれしいです。
ChibiRu