今、新しいプロジェクトを準備しています。 その名も「ジミグルミ」。 この子たちがその第2弾。 (第1弾は「おっさんパグ」です) 1900年代のフランスのスポーツマンにひきつづき 今回は1900年代のフランスの小学生をテー […]
編みぐるみ
Monsieur le Pug :: おっさんパグ。
やっと、窓を開け放てる陽気になりました。 お天気はまだ気まぐれですが、だんだん青空率が高くなってきたみたい。 それなのにそれなのに、お散歩もせず 先々週、包丁でパックリ切った左手中指の痛みに耐えつつ 根性で編み編みマラソ […]
ぞうの PAO とねこの MIEW
4月最初の日曜日の昨日は、朝から天気がよく空気も柔らかで 久しぶりにあちこちの窓を全開にして風の通り道を作りました。 ああ、懐かしい春の匂い。 ベランダから外に目をやると、 近所の八重桜も一気につぼみをふくらませていまし […]
ふたり展ヴェルニサージュと中川貴雄氏のお誕生日
今日は、一緒に展示をしている絵描きのタカオちゃんのお誕生日。 13日のヴェルニサージュで、ちょっとしたサプライズを用意しました。 ギャラリーのすぐそばにある、LIBERTÉ のイチゴのタルト。 フランスでは、ケーキをお誕 […]
PoP? « Poupée ou Peinture ? »
わたし、ブログでふたり展のお知らせをしたとすっかり思い込んでたんですけど、 今探してみたら、全然どこにもしてなかったんですねー。 なので、遅ればせながらの告知です。 絵描きの中川貴雄氏と、パリ10区のエスパス・ジャポンで […]
Atelier AMIGURUMI de ChibiRu 3月終了+4月募集
エスパスジャポンでの編みぐるみスタージュ初級者クラス、 第1会期が3月31日、無事終わりました。 初日の前々日まで生徒さんがぜんぜん集まらなくて 日本に住む母親に電話しながら泣いてしまったことも、今では笑っちゃう思い出。 […]
Atelier AMIGURUMI @ ESPACE JAPON
3月から、パリ10区 ESPACE JAPON にて “Atelier AMIGURUMI“(編みぐるみ講座)の講師をさせていただくことになりました。 作品サンプルとカリキュラムはサロン前にできあ […]