今日は午後からおひさまが顔を出して、夕方にはすっかり晴れ間がひろがりました。車で10分、オワレの町まで行く途中に通りかかった菜の花畑。Uターンして車を駐めてもらい、大好きな菜の花を撮影してきました。
Nature
味わった自然・感じた自然
- Châtellerault
- ...
C’est le printemps ! ・・・ 春が来た!

イースターの休日でシャテルローに来ています。 お天気はあいにくのくもり空。でも、ラ・シャルノワールの庭のあちらこちらに花がかわいらしく咲いていて、カッコウの歌声にみちびかれながら、朝から写真を撮りまくってしまいました。デ […]
La Voie Lactée ・・・ 天の川。

金曜の夜、アントワヌくんの実家に駅から車で到着して最初に驚いたのが、パリでは見ることのできないまさに満天の星空。天の川まで見えちゃうんです!この感動を、どうにかブログでもお伝えしたかったので、コンデジで実験撮影してみました。
モネの庭に咲く花たち
さて、花の写真をたくさん撮りました。 遠く日本に住む、昔から庭仕事と野の花や野生の植物が大好きな母が もしこの庭に来たら、きっと感激したにちがいないと思いながら。 彼女に、この写真たちを捧げます。
ジヴェルニーの睡蓮の池
睡蓮の庭へは、モネの庭の端っこからつづく地下道でつながっているので、 一度庭から出てしまうと、頼んでまた入れてもらわないといけません。 地図を読みまちがえて、一旦外に出てしまったわたしたちは、 モネの庭の周りを一周してな […]
ジヴェルニーのモネの庭で
さてさて、ジヴェルニーまでの珍道中が長かったけれど、 やっとやっと、モネの庭にたどり着きました。 ここは、もう彼の描いた絵そのものでした。 あまりにも人が多すぎたのが残念かな。 そうはいっても、わたしたちもその一部でした […]
NY 旅行記 n°40 – 6 street & Avenue B Garden
Tompkins Square Park でお茶したあとは、イーストヴィレッジをぷらぷらお散歩。 日本語ペラペラでこの辺のことを知り尽くしているジェフが いろいろ説明しながらムーちゃんとわたしを案内してくれました。 ここ […]
NY 旅行記 n°39 – Tompkins Square Park
ストリートライヴのあとは、アイスコーヒーを飲みながら Tompkins Square Park のベンチでおしゃべり。 何度かリスの写真をご紹介してきましたが、 ニューヨークでは、ブルックリンだけでなくマンハッタンなどの […]
- Châtellerault
- ...
ラ・シャルノワールの春
ラ・シャルノワールとは、アントワヌくんの実家がある通りの名前。 だからみんな、アントワヌくんの実家のことを「ラ・シャルノワール」と呼びます。 とっても広くて自然がいっぱいのラ・シャルノワールの庭は たくさんの春の花と植物 […]
- Châtellerault
- ...
どこまでもつづく菜の花畑
Limbre(ランブル)に行く途中いくつも、視界いっぱいに広がる菜の花畑を見ました。 今が旬なのですね。 一番きれいで撮影しやすい場所に目をつけて、 帰りに車を止めてもらってたくさん撮ってきました、見渡すかぎりの菜の花畑 […]